こころコンサル
  • ホーム
  • はじめに
  • ブログ
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • こころの動画

グラウンディングのご紹介

グラウンディングのご紹介

ストレス社会である今の世の中、そしてこのコロナ渦、カウンセリングルームには、いろいろなお悩みで頭がいっぱいになり、不安や心配、怒りや寂しさ等の感情に飲み込まれている方が多くいらっしゃいます。

そんな時、体の感覚を感じてもらうと、上のほうに氣が行ってしまい、氣が足まで届いていない、足が浮いてしまっている状態の方がほとんどです。

氣が上に行くとさらに、いろいろな思考や感情がわいてきて、ネガティブなループに巻き込まれ精神的にも不安定になりやすくなります。

今日は、そんな時に意識して欲しい、グラウンディングについてご紹介します。

グラウンディングマッサージ

1.立ったまま、自分の足の感覚を感じてみてください。

 左右の感じはどうですか?足が浮いている感じはありますか?

2.座った姿勢で、片方の足をもう片方の足にのせます。

 

3.親指と人差し指を軽く手でつまみ、ゆっくりと気持ちいい程度に開きましょう。

 人差し指と中指→中指と薬指→薬指と小指と開いて行きます。

 

4.指をマッサージしましょう

 親指には、脳に関連しているツボが沢山あります。頭がスッキリしますよ。

 パソコンやスマホで目が疲れている人は、人差し指中指の腹を良くもみましょう。

 指の付け根もストレスには効果的です。

 

5.手の指を足の指と組ませて、ギューと握り合いましょう。力を入れて、ギューッパッ。

 

6.足首を回しましょう。

 関節には沢山の感情が溜まっています。

 ゆっくりと丁寧に回していると、深呼吸がしたくなるかもしれません。

 深い呼吸で解放してくださいね。

 

7.リンパを流しましょう。

 足の甲の指の股のところを軽くさすります。

 これは冷え性にも効果的です。 

8.一度立って、左右の違いを比べてみてください。

 地に足が付いている感じはどうですか?

 

9.続いて、もう片方の足も同じようにマッサージしてください。

 両足が出来たら、また立ち上がってくださいね。

 マッサージする前と比べてどうですか?

 しっかりと大地に足が付く感覚を感じ深い呼吸をしながら、地球としっかりと繋がってみてください。

 

寄稿:高橋まこ
心理カウンセラー、セラピスト
一般社団法人 心のセルフケア協会
セラピールームmacco

ご相談はこちらまで

お問い合わせ
動画再生
前の記事自分の気持ちを上手につたえる方法次の記事 嫌いな人、苦手な人がいるときの、心を軽くするヒント

最近の投稿

あがり症を改善するために2023年1月10日
こころのインタビュー_高橋吏佳さん2022年12月24日
お金の不安2022年4月15日

カテゴリー

  • インタビュー
  • こころのイロハ
  • セルフケア

 

Copyright © 2020-2023 CarolSystemSendai co.,Ltd. All Rights Reserved.

プライバシーポリシー